Tuesday, May 09, 2017 5:47 PM
自分らしく、着たい服を LGBT向けにリフォーム
「妻に頼まれて」とスカートのサイズ直しを持ち込んだ男性、「弟のだけど」と依頼してきた女性ー。実は自分が着る服なのに、恥ずかしくて店員にうそをついてしまう。そんな悩みを抱える性的少数者(LGBT)向けに、服のリフォームを請け負うインターネット上の専門店がある。
関東や新潟県で衣服の修繕店を展開する「アン・コトン」が開設した「マダムM」というサイト。全ての人が言い訳や作り話をしなくても気軽に相談ができて、おしゃれを楽しめるようにという思いで運営されている。
特に心と体の性が一致しないトランスジェンダーの人は、自分が着たいと思った既製服では、肩幅や袖の長さなど、どこか合わないところがあることが多い。サイズだけ直しても、より女性らしく、男性らしく見えるためには細かい工夫が必要で、人によって要望はそれぞれ異なるという。(共同)
ニュース
05/09/2017 5:47 PM
デミニミス免税枠の廃止、小規模EC業者や消費者に影響
05/09/2017 5:47 PM
フォード、50億ドルで低価格のEVライン開発へ
05/09/2017 5:47 PM
ノバラ、EV向けなど次世代加熱技術を開発へ
05/09/2017 5:47 PM
米、EV充電インフラ整備の助成を再開
05/09/2017 5:47 PM