Thursday, May 11, 2017 5:49 PM
9条に「自衛軍」明記を 改憲へ中曽根元首相寄稿
中曽根康弘元首相は11日までに、自身が会長を務めるシンクタンクの書籍(24日発売)に憲法改正を訴える論文を寄稿した。自衛隊を「自衛軍」として位置付ける憲法9条2項改正や、大災害時などの緊急事態条項の新設が柱。国連などの下で国際平和の維持や人道支援に取り組む根拠を、憲法に書き込む必要があるとも明記した。
9条を巡って戦争放棄を定めた1項は維持。戦力不保持などを規定する2項について「他国から侵略に遭った際の自衛権と、その行使を憲法に明記する。自衛権は専守防衛であることに変わりない」などと説明した。
9条改正に関しては、安倍晋三首相が3日の改憲を訴える会合にビデオメッセージを寄せ、9条1、2項をそのまま残した上で、自衛隊を明文化する案を示している。(共同)
ニュース
05/11/2017 5:49 PM
デミニミス免税枠の廃止、小規模EC業者や消費者に影響
05/11/2017 5:49 PM
フォード、50億ドルで低価格のEVライン開発へ
05/11/2017 5:49 PM
ノバラ、EV向けなど次世代加熱技術を開発へ
05/11/2017 5:49 PM
米、EV充電インフラ整備の助成を再開
05/11/2017 5:49 PM