Friday, May 12, 2017 5:46 PM
世界74カ国でサイバー攻撃 4万件超、日本も被害か
英国の多数の病院が大規模なサイバー攻撃を受けた問題で、ニューヨーク・タイムズ(電子版)などは12日、同様のサイバー攻撃が欧州や日本を含むアジアなど74カ国で起きたと報じた。攻撃の件数は4万5000件に上るという。
被害に遭ったコンピューターに、仮想通貨「ビットコイン」で300ドル(約3万4000円)を支払うよう求める表示が出ており、「ランサムウエア」(身代金要求型ウイルス)とみられる。BBC放送が伝えた情報セキュリティーの専門家のツイートによると、被害規模はさらに拡大する見通し。
同紙などによると、74カ国は日本のほかロシアやトルコ、ベトナム、フィリピン、中国、米国、イタリアなどが含まれる。AP通信は、ロシアが最大の被害を受けていると伝えた。(共同)
ニュース
05/12/2017 5:46 PM
デミニミス免税枠の廃止、小規模EC業者や消費者に影響
05/12/2017 5:46 PM
フォード、50億ドルで低価格のEVライン開発へ
05/12/2017 5:46 PM
ノバラ、EV向けなど次世代加熱技術を開発へ
05/12/2017 5:46 PM
米、EV充電インフラ整備の助成を再開
05/12/2017 5:46 PM