Wednesday, May 24, 2017 10:38 AM

WD、2兆円で買収提案 東芝の半導体子会社

 経営再建中の東芝が売却手続きを進めている半導体子会社「東芝メモリ」(東京)を巡り、三重県四日市市の工場に共同投資するウエスタン・デジタル(WD)が総額2兆円の買収提案をしていることが24日、分かった。独占禁止法に抵触する恐れがあると東芝側は懸念しており、綱川智社長は同日のWDのスティーブ・ミリガン最高経営責任者(CEO)とのトップ会談で修正を求めたとみられる。

 東芝は、三井住友銀行やみずほ銀行といった主要取引行を対象にした会合を25日に開く。東芝メモリ売却の状況を説明し、支援の継続を求めるとみられる。

 関係者によると、提案は、WDが普通株に転換できる優先株で1兆5000億円を拠出し、産業革新機構と日本政策投資銀行に普通株で計5000億円を出してもらう内容。特別目的会社(SPC)を受け皿として東芝メモリを買収し、数年後をめどにWDが普通株を引き取る計画という。機構と政投銀にも協力を打診する。(共同)