Thursday, June 01, 2017 1:33 PM
北方領土の軍備は対抗措置 プーチン大統領、MDを批判
ロシアのプーチン大統領は1日、北西部サンクトペテルブルクで共同通信などと会見し、北方領土でロシアが進める軍備増強について、ロシアが始めたものではなく、米国のミサイル防衛(MD)網などへの「必要に迫られた対抗措置」だとの考えを示した。北方領土を日本に引き渡した場合は米軍が展開する可能性があるとの懸念も表明した。
安倍晋三首相による積極的な働き掛けにかかわらず、北方領土問題の解決に向けた日露交渉が具体的な進展を見せない理由として、プーチン氏が安全保障面で強い懸念を抱いていることが明確になった。
プーチン氏は会見で、ロシアにとっての北方領土の地理的、戦略的重要性にも言及。北方領土を非軍事化することは可能だが、それだけでは不十分だとし、地域全体の緊張緩和を考える必要があると述べた。(共同)
ニュース
06/01/2017 1:33 PM
アンペア、コバルトフリー正極材のストラタスと提携
06/01/2017 1:33 PM
自動車メーカー、政権にUSMCAの延長を要請
06/01/2017 1:33 PM
9月の新車価格が過去最高を更新、初めて5万ドルを突破
06/01/2017 1:33 PM
ウェイモ、ニューアーク空港でAVの有人試験へ
06/01/2017 1:33 PM