Friday, June 02, 2017 11:03 AM

米の対日赤字28%減 4月、車輸入が減少

 米商務省が2日発表した4月のモノの貿易収支(通関ベース)によると、日本に対する赤字は前月比28.0%減の52億1200万ドル(約5800億円)で、2カ月ぶりの減少となった。自動車の輸入が減った。日本への輸出は2014年8月以来の高水準となり、59億7000万ドルだった。

 対日赤字は約9年ぶりの高水準となった今年3月に比べて縮小したが、国別では、中国、メキシコ、ドイツに次ぐ水準。トランプ政権は「公正な貿易」を掲げ一層の強硬姿勢を示す可能性がある。

 モノの貿易赤字の約半分を占める中国に対する赤字は12.4%増の276億3200万ドル。米国や日本などのメーカーが工場を置くメキシコは10.5%減の62億9400万ドル。2、3月が大幅増だった反動が出たとみられる。日本とともに自動車輸出が多いドイツは4.3%増の54億8100万ドルだった。(共同)