Tuesday, June 06, 2017 11:06 AM
パソコン禁止、代替策要請 航空テロ対策でIATA
国際航空運送協会(IATA)は6日までに、米国と英国がテロ対策で導入した、中東・北アフリカから自国に向かう航空機へのノート型パソコン持ち込み禁止について「対策は論理的かつ効果的でなければならない。これは違う」と批判、代替策が必要だと訴える報告書を発表した。
報告書は、航空機の安全確保は最終的には各国政府の責任だが、航空会社にも多大な関係があり、乗客乗員にとっても最優先事項だとし、政府は容易に協力を得られると指摘した。
代替策としては、短期的には空港でのより厳しい荷物検査を、中期的には爆発物をより早く確実に見つけるための技術の開発を挙げた。(共同)
ニュース
06/06/2017 11:06 AM
デミニミス免税枠の廃止、小規模EC業者や消費者に影響
06/06/2017 11:06 AM
フォード、50億ドルで低価格のEVライン開発へ
06/06/2017 11:06 AM
ノバラ、EV向けなど次世代加熱技術を開発へ
06/06/2017 11:06 AM
米、EV充電インフラ整備の助成を再開
06/06/2017 11:06 AM