Tuesday, June 13, 2017 1:13 PM
北方領土に日本人ら40人 ロシア査証で上陸か
ロシア・サハリン州のメディアによると、日本や欧州、オーストラリアの観光客約40人が13日までに、北方領土の択捉島に船で上陸した。日本人はロシアの査証(ビザ)で、北方領土入りした可能性がある。
日本政府は、ロシアの主権を認めることにつながるため、ロシアのビザを取得しての北方領土訪問は自粛を求めている。サハリンの日本総領事館も報道を把握し、日本の外務省に報告済み。
今回訪問したのは、日本人のほか、英国やスイス、ニュージーランド人ら。ロシア人も含めると約50人の規模だった。日本人の身元は不明。クルーズ船に乗って択捉島に11日に上陸し、約6時間滞在した。動物や植物を見学したという。(共同)
ニュース
06/13/2017 1:13 PM
デミニミス免税枠の廃止、小規模EC業者や消費者に影響
06/13/2017 1:13 PM
フォード、50億ドルで低価格のEVライン開発へ
06/13/2017 1:13 PM
ノバラ、EV向けなど次世代加熱技術を開発へ
06/13/2017 1:13 PM
米、EV充電インフラ整備の助成を再開
06/13/2017 1:13 PM