Thursday, June 15, 2017 6:16 PM

米国債保有で日本が7カ月連続トップ 4月の国際資本統計

 米財務省が15日発表した国際資本統計によると、4月末時点の日本の米国債保有額は前月比124億ドル減の1兆1069億ドルとなり、国別で7カ月連続のトップだった。2位は中国で46億ドル増の1兆922億ドルだった。中国は通貨人民元を支えるための為替介入で外貨準備を大きく切り崩し、2016年10、11月に米国債の保有額を大きく減らした。日本は16年10月末時点で、中国を抜いて15年2月以来の首位に立った。

 対米証券取引に伴う資本移動は海外投資家から見て658億ドルの買い越しとなり、2カ月ぶりに米国への資本流入を示した。

 長期証券投資(債券元本返済などを除く)は18億ドルの買い越し。米国証券が8億ドルの売り越し、外国証券は27億ドルの買い越しだった。(共同)