Friday, June 23, 2017 10:50 AM
北朝鮮新聞で靴包み拘束か 解放後死亡の米大学生
北朝鮮に拘束された米国人大学生オットー・ワームビア氏(22)が昏睡状態で解放された後、死亡した問題に絡み、韓国の拉致被害者家族でつくる「拉北者家族会」の崔成龍代表は23日、ワームビア氏が靴を朝鮮労働党機関紙の労働新聞で包んでトランクに入れたことが発覚し、拘束されたとの情報を平壌の消息筋から得たと明らかにした。
出国予定日にホテルの部屋で荷物をまとめた際、靴を包んだ労働新聞に金正恩・朝鮮労働党委員長(当時は第1書記)の顔写真が掲載されており、靴の土が紙面に付いたとして激しくとがめられたという。
中国の旅行会社のツアーで訪朝したワームビア氏には北朝鮮の厳格な統治が理解できず、労働新聞で靴を包む行為が問題になると認識していなかったようだと消息筋は指摘したという。(共同)
ニュース
06/23/2017 10:50 AM
アンペア、コバルトフリー正極材のストラタスと提携
06/23/2017 10:50 AM
自動車メーカー、政権にUSMCAの延長を要請
06/23/2017 10:50 AM
9月の新車価格が過去最高を更新、初めて5万ドルを突破
06/23/2017 10:50 AM
ウェイモ、ニューアーク空港でAVの有人試験へ
06/23/2017 10:50 AM