Wednesday, June 28, 2017 11:50 AM
東芝半導体への出資検討 ゆうちょ、500億円規模
経営再建中の東芝が進める半導体子会社「東芝メモリ」(東京)の売却を巡り、日本郵政傘下のゆうちょ銀行が出資を検討していることが28日、分かった。関係者によると、優先株などで500億〜600億円を軸に調整が進んでいる。
東芝は、官民ファンドの産業革新機構を中心とした「日米韓連合」に東芝メモリを売却する方針だが、売却額は計2兆円で他に名乗りを上げた陣営に比べて低いことが課題となっていた。
ゆうちょ銀行が日米韓連合に参画すれば、売却額の上積みが望めそうだ。今後、他の企業が参加する可能性もある。(共同)
ニュース
06/28/2017 11:50 AM
デミニミス免税枠の廃止、小規模EC業者や消費者に影響
06/28/2017 11:50 AM
フォード、50億ドルで低価格のEVライン開発へ
06/28/2017 11:50 AM
ノバラ、EV向けなど次世代加熱技術を開発へ
06/28/2017 11:50 AM
米、EV充電インフラ整備の助成を再開
06/28/2017 11:50 AM