Thursday, July 06, 2017 11:16 AM
米、北朝鮮へ軍事行動警告 数日内に新制裁決議案
国連安全保障理事会は5日(日本時間6日)、北朝鮮の大陸間弾道ミサイル(ICBM)発射を受け、公開の緊急会合を開いた。米国は外交解決を目指しながらも軍事行動を含めた対応策を取る用意があると警告し、数日内に制裁強化の新決議案を提示する方針を表明した。北朝鮮の友好国で常任理事国の中国とロシアは対話による解決を訴えた。
北朝鮮の核・ミサイル技術の向上に危機感を強めて制裁強化を目指す日米韓と、消極的な中露の間の溝を改めて明確にした。7日にドイツで始まる20カ国・地域(G20)首脳会合では北朝鮮非難に向けた検討が進み、国際的な圧力強化の動きが広がった。
緊急会合は日米韓が要請した。米国のヘイリー国連大使は、外交による解決の可能性は「急速に小さくなっている」と強調。「われわれは必要なら軍隊を使う。しかし、そうせずに済むよう望む」とも述べた。新たな決議では石油輸出制限などを検討している。(共同)
Uncategorized
07/06/2017 11:16 AM
ハネウェル、データ分析製品に新機能を導入
07/06/2017 11:16 AM
中国、香港巡り対米制裁 4人、「乱暴に内政干渉」
07/06/2017 11:16 AM
準々決勝以降の対戦決定 8月再開の欧州CL
07/06/2017 11:16 AM
アフガン和平に暗雲も 捕虜解放巡りタリバン反発
07/06/2017 11:16 AM