Thursday, July 06, 2017 11:17 AM

米の対日赤字11.3%増 5月、国別3位に浮上

 米商務省が6日発表した5月のモノの貿易収支(通関ベース)によると、日本に対する赤字は前月比11.3%増の57億9900万ドル(約6600億円)だった。2カ月ぶりの拡大。自動車・同部品の輸入は減っており、その他の輸入が大きく増えたとみられる。

 国別では中国、メキシコに次ぐ水準で、ドイツを上回り3位となった。4月は4位だった。5月は米国の中国、メキシコに対する赤字も10%超増えた。トランプ政権は貿易赤字削減を優先課題としており、赤字額の多い国との2国間交渉で圧力をかけていく方針だ。

 モノの貿易赤字の約半分を占める中国に対する赤字は14.4%増の316億800万ドル。日本とともに自動車輸出が多いドイツは8.9%減の49億9300万ドルだった。(共同)