Friday, July 07, 2017 5:47 PM
日露、共同活動へ検討加速 来月次官級協議で合意
安倍晋三首相は7日夕(日本時間8日未明)、ロシアのプーチン大統領とドイツ北部ハンブルクで会談し、北方領土での共同経済活動の具体的なプロジェクトに関する協議を加速させる方針で一致した。事業の絞り込みを進めるため8月下旬にモスクワで外務次官級協議を開くことで合意した。双方の領有権主張を害さない法的な枠組みとなる「特別な制度」の議論が進展するかが焦点だ。
6月に悪天候で中止された北方領土の元島民による空路墓参に関し、9月の適切な時期に実施することを申し合わせた。
日本側は、共同経済活動の実現を通じて領土問題を含む平和条約締結交渉を進展させる狙い。首相は会談で「共同経済活動や自由な墓参、ふるさと訪問への協力を推進し信頼関係をさらに醸成していきたい」と述べた。(共同)
ニュース
07/07/2017 5:47 PM
アンペア、コバルトフリー正極材のストラタスと提携
07/07/2017 5:47 PM
自動車メーカー、政権にUSMCAの延長を要請
07/07/2017 5:47 PM
9月の新車価格が過去最高を更新、初めて5万ドルを突破
07/07/2017 5:47 PM
ウェイモ、ニューアーク空港でAVの有人試験へ
07/07/2017 5:47 PM