Thursday, July 13, 2017 12:02 PM
富山生まれ「採らない」 不二越会長、会見で発言
東証1部上場の機械メーカー「不二越」(富山市)の本間博夫会長(71)が「富山で生まれた人は極力採らない」などと記者会見で発言していたことが13日、同社への取材で分かった。富山労働局は「公正な採用選考の観点から不適切」と指摘している。
同社経営企画部によると、同社が5日に富山市で開いた2017年5月中間決算の会見で、東京と富山の2本社体制から、東京に一本化すると発表。「海外での事業拡大に向け、多様な情報や優れた人材を獲得するため」と理由を説明した。
その際、本間会長は「富山で生まれて地方の大学に行った人でも極力採らない」「(同県出身者は)閉鎖された考え方が非常に強い」との趣旨の発言をしたという。(共同)
ニュース
07/13/2017 12:02 PM
アンペア、コバルトフリー正極材のストラタスと提携
07/13/2017 12:02 PM
自動車メーカー、政権にUSMCAの延長を要請
07/13/2017 12:02 PM
9月の新車価格が過去最高を更新、初めて5万ドルを突破
07/13/2017 12:02 PM
ウェイモ、ニューアーク空港でAVの有人試験へ
07/13/2017 12:02 PM