Monday, July 17, 2017 11:32 AM
フェデラー、最多8度目V オープン化以降最年長35歳
テニスのウィンブルドン選手権最終日は16日、ロンドン郊外のオールイングランド・クラブで行われ、男子シングルス決勝で35歳のロジャー・フェデラー(スイス)が28歳のマリン・チリッチ(クロアチア)を6-3、6-1、6-4で下して5年ぶりとなる単独最多8度目の制覇を果たし、優勝賞金220万ポンド(約3億2400万円)を獲得した。
フェデラーは1回戦からの計7試合で1セットも落とさず、1968年のオープン化以降で同種目の最年長優勝。四大大会で自らの男子最多記録を更新する19個目のタイトルとなった。チリッチは左足に痛みを抱え、プレーに精彩を欠いた。
混合ダブルス決勝で第1シードのジェイミー・マリー(英国)マルチナ・ヒンギス(スイス)組が昨年優勝のヘンリ・コンティネン(フィンランド)ヘザー・ワトソン(英国)組に6-4、6-4で勝って初制覇した。(共同)
ニュース
07/17/2017 11:32 AM
デミニミス免税枠の廃止、小規模EC業者や消費者に影響
07/17/2017 11:32 AM
フォード、50億ドルで低価格のEVライン開発へ
07/17/2017 11:32 AM
ノバラ、EV向けなど次世代加熱技術を開発へ
07/17/2017 11:32 AM
米、EV充電インフラ整備の助成を再開
07/17/2017 11:32 AM