Wednesday, July 19, 2017 10:28 AM

米ボート機器2社を買収 ヤマハ発、マリン事業強化

 ヤマハ発動機は19日、米国のボート周辺機器メーカー2社の事業などを買収したと発表した。主力の北米市場でマリン事業を強化する狙い。買収した事業を引き継ぐためカリフォルニア州に新会社も設立した。

 6月にプラスチック製品の製造・販売を手掛ける米企業からボート用燃料タンクの事業を買い取った。7月にはボート走行時に姿勢の制御をする「トリムタブ」などの製造・販売をする米国企業を買収した。買収額は非公表。

 ヤマハ発は今回の買収により、エンジンの周辺機器をシステムでつなぎ、加速時でも船体の揺れを抑え、姿勢を安定させるといった先進機能の開発スピード向上が見込めるとしている。(共同)