Wednesday, July 19, 2017 5:46 PM
世界のプラごみ総量63億トン 50年以降、米チーム推計
1950年以降に世界で製造されたプラスチック製品の総量は83億トンに達し、うち63億トンがごみとして捨てられたとする推計を、ジョージア大の研究チームが19日付の米科学誌に発表した。
ごみの量約63億トンは、東京スカイツリーの重さに換算して約17万個分。再利用せずに使い捨てられるポリ袋などの包装材やペットボトルなどの容器は年々増加しており、2050年には、ごみが120億トンに倍増するとみている。
チームの研究者は「人類が生み出したプラスチックごみは何百年も何千年も残る」と警告。プラスチック製品を減らして再利用するなど、賢明な使い方を真剣に考えるよう訴えている。(共同)
ニュース
07/19/2017 5:46 PM
デミニミス免税枠の廃止、小規模EC業者や消費者に影響
07/19/2017 5:46 PM
フォード、50億ドルで低価格のEVライン開発へ
07/19/2017 5:46 PM
ノバラ、EV向けなど次世代加熱技術を開発へ
07/19/2017 5:46 PM
米、EV充電インフラ整備の助成を再開
07/19/2017 5:46 PM