Tuesday, July 25, 2017 5:44 PM
ロシア上院、ネット規制案可決 監視強化へ匿名通信禁止
ロシア上院は25日、会員制交流サイト(SNS)を匿名で利用できないようにするため、インターネット規制を強化する法改正案を可決した。下院も既に通過しており、プーチン大統領の署名を経て成立する。
当局が禁止したウェブサイトの閲覧を難しくし、テロ対策につなげるというのが公式説明。ただ違法な街頭デモの参加者などの通信内容を情報機関が傍受し、監視を強化するのが狙いとも報じられている。
法改正案は、匿名利用を可能にする「VPN(仮想私設網)」と呼ばれる技術を原則禁止。中国も今年1月、当局が規制対象としたサイトの閲覧に使われるVPN規制を強化し、許可制にすると発表している。(共同)
ニュース
07/25/2017 5:44 PM
デミニミス免税枠の廃止、小規模EC業者や消費者に影響
07/25/2017 5:44 PM
フォード、50億ドルで低価格のEVライン開発へ
07/25/2017 5:44 PM
ノバラ、EV向けなど次世代加熱技術を開発へ
07/25/2017 5:44 PM
米、EV充電インフラ整備の助成を再開
07/25/2017 5:44 PM