Thursday, July 27, 2017 11:27 AM
マグサイサイ賞に石沢氏 アンコールワット修復尽力
フィリピンのラモン・マグサイサイ賞財団は27日、「アジアのノーベル賞」と呼ばれるマグサイサイ賞を、カンボジアの世界遺産アンコールワットの修復に尽力してきた上智大の石沢良昭教授(79)ら、個人5人と1団体に授与すると発表した。8月31日にマニラで授賞式が開かれる。
石沢教授は1961年にアンコールワットを訪れて以降、遺跡の研究を続けてきた。ポル・ポト派による大量虐殺などで遺跡保護の担い手が失われたが「カンボジアの遺跡保護と修復はカンボジア人の手でなされるべきだ」との信念から、80年代末以降、人材育成にも取り組んできた。
財団は「安全・衛生面で危険にさらされながらも、専門知識の確立とアンコールワットの保護に執念を燃やした。卓越した指導力で、カンボジア人に自国遺産の保護の重要性を啓発した」と評価した。(共同)
ニュース
07/27/2017 11:27 AM
アンペア、コバルトフリー正極材のストラタスと提携
07/27/2017 11:27 AM
自動車メーカー、政権にUSMCAの延長を要請
07/27/2017 11:27 AM
9月の新車価格が過去最高を更新、初めて5万ドルを突破
07/27/2017 11:27 AM
ウェイモ、ニューアーク空港でAVの有人試験へ
07/27/2017 11:27 AM