Tuesday, July 26, 2016 1:17 PM
最低賃金、過去最大24円増 平均時給822円に
厚生労働相の諮問機関である中央最低賃金審議会の小委員会は26日、2016年度の地域別最低賃金の改定について、全国平均の時給で24円引き上げ、822円とする目安をまとめた。02年度に現在の時給で示す方式になって以降最大の上げ幅で、これまで最大だった15年度の18円を上回った。
安倍晋三首相が早い段階から3%の引き上げの意向を示したことを色濃く反映した結果となった。
最低賃金は都道府県ごとに決められ、小委員会は経済規模などに応じたA〜Dの4ランクについて、東京などのAは25円、静岡などのBは24円、岡山などのCは22円、青森などのDは21円の上げ幅の目安をそれぞれ示した。(共同)
ニュース
07/26/2016 1:17 PM
自動車船に国を問わず米が入港料徴収へ〜日本を狙い撃ちか
07/26/2016 1:17 PM
アプライドEV、オクサと提携〜産業用モビリティー自動化で
07/26/2016 1:17 PM
パナソニック、ハービンジャーにEV電池供給
07/26/2016 1:17 PM
3月の中古住宅販売、5.9%減〜年換算で402万戸
07/26/2016 1:17 PM