Monday, August 07, 2017 10:48 AM
米軍、政府の自粛要請拒否 オスプレイ、普天間で飛行
米軍普天間飛行場(沖縄県宜野湾市)で7日午前10時40分ごろ、新型輸送機オスプレイ1機が離陸した。防衛省沖縄防衛局が明らかにした。オーストラリア東部沖での墜落事故を受け、政府が国内の飛行自粛を6日に要請したばかりだった。政府関係者は、要請を事実上拒否されたとの考えを示した。
沖縄県の翁長雄志知事は7日、県庁で記者団に「日本政府に当事者能力がない。日本国民を守る気概があるのか」と政府に対する強い不信感を表明。「昨年12月に(沖縄沖で)墜落した時も原因究明しないままに6日後には飛行再開したので、ある意味で(米軍の)自由自在という状況だ」と批判した。
沖縄に加え、オスプレイの訓練や配備が計画されている北海道や佐賀県、米軍基地を抱える青森県で安全性への懸念や飛行中止を求める動きが広がった。(共同)
Uncategorized
08/07/2017 10:48 AM
ハネウェル、データ分析製品に新機能を導入
08/07/2017 10:48 AM
中国、香港巡り対米制裁 4人、「乱暴に内政干渉」
08/07/2017 10:48 AM
準々決勝以降の対戦決定 8月再開の欧州CL
08/07/2017 10:48 AM
アフガン和平に暗雲も 捕虜解放巡りタリバン反発
08/07/2017 10:48 AM