Thursday, August 10, 2017 11:33 AM
チンパンジーがじゃんけん 4歳児の理解力、京大実験
チンパンジーがじゃんけんを理解できるようになることを、京都大の松沢哲郎特別教授(比較認知科学)のチームが画像を使った学習実験で明らかにし、国際科学誌電子版に10日、発表した。
人間の子どもが何歳ぐらいでじゃんけんが分かるのかを調べた別の実験結果とあわせて分析し、チンパンジーには4歳児程度の理解力があることが判明したという。
チームは「チンパンジーと人間は共通の祖先を持っており、今回の成果は、物事を理解する能力をどのように進化させてきたのかを解明するのに重要だ」としている。(共同)
ニュース
08/10/2017 11:33 AM
アンペア、コバルトフリー正極材のストラタスと提携
08/10/2017 11:33 AM
自動車メーカー、政権にUSMCAの延長を要請
08/10/2017 11:33 AM
9月の新車価格が過去最高を更新、初めて5万ドルを突破
08/10/2017 11:33 AM
ウェイモ、ニューアーク空港でAVの有人試験へ
08/10/2017 11:33 AM