Tuesday, August 15, 2017 5:45 PM
米国債保有、中国が9カ月ぶり首位 6月の国際資本統計
米財務省が15日発表した国際資本統計によると、6月末時点の米国債の国別保有額で、中国が再び日本を抜いて9カ月ぶりに首位となった。中国は人民元の急落を防ごうと、外貨準備を取り崩してドル売り元買いの為替介入を行っており、2016年10、11月に米国債の保有額を大きく減らした。その後、大量に購入し保有額を戻した。
日本は16年10月末の米国債保有額で、中国を抜いて15年2月以来の首位になった。
中国の保有残高は前月比443億ドル増の1兆1465億ドル。日本は205億ドル減の1兆908億ドルだった。(共同)
ニュース
08/15/2017 5:45 PM
デミニミス免税枠の廃止、小規模EC業者や消費者に影響
08/15/2017 5:45 PM
フォード、50億ドルで低価格のEVライン開発へ
08/15/2017 5:45 PM
ノバラ、EV向けなど次世代加熱技術を開発へ
08/15/2017 5:45 PM
米、EV充電インフラ整備の助成を再開
08/15/2017 5:45 PM