Wednesday, August 16, 2017 10:40 AM
TL観客増へPR動画公開 ラグビー人気低迷に危機感
18日に開幕するラグビー、トップリーグ(TL)の観客数を増やそうと、日本ラグビー協会がPR動画を作成してインターネットで公開している。歴史的3勝を挙げた2015年ワールドカップ(W杯)のブームが去ってしまったことを逆手に取る内容で、日本での19年大会が2年後に迫る中、関係者は「危機感がある。何とか注目度を上げたい」ともくろんでいる。
「超やばいっすよ。19年にはラグビーW杯が日本で開催されるのに」ー。「トップリーグの逆襲」と題した動画のワンシーンだ。昨季の総入場者数が前年比約3万人減となった事実が示され、選手の一人が嘆く。その直後、15年W杯日本代表のロック大野均(東芝)が登場。「過去の栄光なんて握りつぶして、もう一度ラグビーブームを巻き起こすんだ」とリンゴを握りつぶした。
1試合平均観客数でサッカーのJリーグが約1万8000人に対し、TLが約5000人だったことに「悔しくないのか」と仲間を投げ飛ばすパターンや、TLの名称を子どもに答えてもらえない演出など、ユニークな内容になっている。(共同)
ニュース
08/16/2017 10:40 AM
デミニミス免税枠の廃止、小規模EC業者や消費者に影響
08/16/2017 10:40 AM
フォード、50億ドルで低価格のEVライン開発へ
08/16/2017 10:40 AM
ノバラ、EV向けなど次世代加熱技術を開発へ
08/16/2017 10:40 AM
米、EV充電インフラ整備の助成を再開
08/16/2017 10:40 AM