Tuesday, September 05, 2017 10:59 AM
東大、過去最低46位に 世界大学ランキング
英教育専門誌タイムズ・ハイヤー・エデュケーション(THE)は5日、今年の「世界大学ランキング」を発表、日本の大学で最も順位が高い東京大が昨年の39位から順位を下げて過去最低の46位となった。
THEは東大の順位下落は資金不足や中国などの大学が急速に順位を上げていることが主な原因と分析した。
全体の千校の中に日本の大学は71校が入ったものの、上位200校は東大と74位の京都大(昨年91位)のみ。400位内には大阪大、東北大、東京工業大、名古屋大、九州大が入った。トップ10は英米とスイスの大学が占め、1位は英オックスフォード大(昨年1位)。(共同)
ニュース
09/05/2017 10:59 AM
デミニミス免税枠の廃止、小規模EC業者や消費者に影響
09/05/2017 10:59 AM
フォード、50億ドルで低価格のEVライン開発へ
09/05/2017 10:59 AM
ノバラ、EV向けなど次世代加熱技術を開発へ
09/05/2017 10:59 AM
米、EV充電インフラ整備の助成を再開
09/05/2017 10:59 AM