Tuesday, September 12, 2017 5:54 PM
仏、労働改革反対デモ マクロン政権で初
フランスのマクロン大統領による雇用主側に有利な内容の労働法制改革に反対する労働組合が12日、5月の政権発足後初めて全国デモを行い、内務省発表によると、計22万3000人が参加した。政府は「解雇規制の柔軟化」などの施策を大統領令により迅速に実施すると公約しているが、労組側は抗議行動を続ける方針を示し、対立が激化しそうだ。
「労働争議の簡略化」「解雇一時金の上限設定」などを含む改革方針を発表したことに伴い、マクロン大統領は「怠け者たちに譲歩しない」と発言。共産党系の労働総同盟(CGT)などが強く反発している。
4〜5月の大統領選に続き、6月の国民議会(下院)選で大統領派新党「共和国前進(REM)」が圧勝した経緯から、社会党系労組などはデモ参加を見送り、交通機関や産業界に目立った混乱はなかった。(共同)
ニュース
09/12/2017 5:54 PM
デミニミス免税枠の廃止、小規模EC業者や消費者に影響
09/12/2017 5:54 PM
フォード、50億ドルで低価格のEVライン開発へ
09/12/2017 5:54 PM
ノバラ、EV向けなど次世代加熱技術を開発へ
09/12/2017 5:54 PM
米、EV充電インフラ整備の助成を再開
09/12/2017 5:54 PM