Friday, September 15, 2017 11:25 AM
成田-ハワイ・コナ再就航 日航、7年ぶりに復活
日本航空の成田-ハワイ島・コナ線が15日、約7年ぶりに復活し、成田空港で記念式典が開かれた。日航の大川順子専務執行役員は「ハワイ島は世界遺産のキラウエア火山や黒砂海岸などが有名。大自然をご体験ください」とあいさつした。初便は15日夜、ほぼ満席で成田を出発した。
日航は1996年6月から成田発コナ行きの直行便と、ホノルル経由のコナ発成田行きを運航していたが、リーマン・ショックによる景気低迷などで利用客が減ったため、2010年10月に運休。景気回復で観光需要が見込めるようになったとして再就航を決めた。
ボーイング767を使用し、毎日1往復。ハワイではオアフ島・ホノルル線も運航している。(共同)
ニュース
09/15/2017 11:25 AM
デミニミス免税枠の廃止、小規模EC業者や消費者に影響
09/15/2017 11:25 AM
フォード、50億ドルで低価格のEVライン開発へ
09/15/2017 11:25 AM
ノバラ、EV向けなど次世代加熱技術を開発へ
09/15/2017 11:25 AM
米、EV充電インフラ整備の助成を再開
09/15/2017 11:25 AM