Tuesday, September 19, 2017 1:14 PM
S・ペトロフ氏死去 核戦争防いだ旧ソ連軍人
ワシントン・ポスト電子版などは19日までに、旧ソ連軍人スタニスラフ・ペトロフ氏が5月19日、モスクワ郊外の自宅で死去していたことが分かったと伝えた。77歳。東西冷戦下の1983年に核戦争を未然に防いだとして「世界を救った男」と称されることもあった。
39年、ロシア極東ウラジオストク郊外生まれ。旧ソ連軍中佐として米軍の核攻撃への警戒が任務だった83年9月26日夜、計5発のミサイル警報を確認したが、衛星監視システムの誤作動の可能性があると判断し、上官に報告しなかった。
実際にミサイルは発射されておらず、「報復攻撃」は回避されたが、軍紀違反に問われ、冷遇された。欧米で高く評価される一方、ロシアでは無名で、地元メディアは死去をほとんど伝えていない。2014年には自身がモデルのドキュメンタリー映画が公開された。(共同)
ニュース
09/19/2017 1:14 PM
デミニミス免税枠の廃止、小規模EC業者や消費者に影響
09/19/2017 1:14 PM
フォード、50億ドルで低価格のEVライン開発へ
09/19/2017 1:14 PM
ノバラ、EV向けなど次世代加熱技術を開発へ
09/19/2017 1:14 PM
米、EV充電インフラ整備の助成を再開
09/19/2017 1:14 PM