Tuesday, September 19, 2017 1:14 PM
S・ペトロフ氏死去 核戦争防いだ旧ソ連軍人
ワシントン・ポスト電子版などは19日までに、旧ソ連軍人スタニスラフ・ペトロフ氏が5月19日、モスクワ郊外の自宅で死去していたことが分かったと伝えた。77歳。東西冷戦下の1983年に核戦争を未然に防いだとして「世界を救った男」と称されることもあった。
39年、ロシア極東ウラジオストク郊外生まれ。旧ソ連軍中佐として米軍の核攻撃への警戒が任務だった83年9月26日夜、計5発のミサイル警報を確認したが、衛星監視システムの誤作動の可能性があると判断し、上官に報告しなかった。
実際にミサイルは発射されておらず、「報復攻撃」は回避されたが、軍紀違反に問われ、冷遇された。欧米で高く評価される一方、ロシアでは無名で、地元メディアは死去をほとんど伝えていない。2014年には自身がモデルのドキュメンタリー映画が公開された。(共同)
ニュース
09/19/2017 1:14 PM
アンペア、コバルトフリー正極材のストラタスと提携
09/19/2017 1:14 PM
自動車メーカー、政権にUSMCAの延長を要請
09/19/2017 1:14 PM
9月の新車価格が過去最高を更新、初めて5万ドルを突破
09/19/2017 1:14 PM
ウェイモ、ニューアーク空港でAVの有人試験へ
09/19/2017 1:14 PM