Thursday, September 21, 2017 10:44 AM
新国立競技場、木製いす実現せず 費用問題で大幅に縮小
2020年東京五輪・パラリンピックのメインスタジアムとなる新国立競技場(東京都新宿区)に国産木材の座席を設置する構想が費用や工期の問題で実現せず、貴賓席のごく一部にとどまることが21日、日本スポーツ振興センター(JSC)への取材で分かった。
政府やJSCは6万8千席のうち7800席を木製とすることを検討したが、貴賓席の中でも国賓クラスが座る「VVIP席」の268席に限定される。肘掛けや背もたれの部分に国産材を使用するという。約1400席ある貴賓席や残りの一般席はプラスチック製となる。(共同)
ニュース
09/21/2017 10:44 AM
デミニミス免税枠の廃止、小規模EC業者や消費者に影響
09/21/2017 10:44 AM
フォード、50億ドルで低価格のEVライン開発へ
09/21/2017 10:44 AM
ノバラ、EV向けなど次世代加熱技術を開発へ
09/21/2017 10:44 AM
米、EV充電インフラ整備の助成を再開
09/21/2017 10:44 AM