Wednesday, September 27, 2017 5:56 PM
NY株反発、56ドル高 金融株主導、減税期待も
27日のニューヨーク株式市場のダウ工業株30種平均は5営業日ぶりに反発し、前日比56.39ドル高の2万2340.71ドルで取引を終えた。年内の米追加利上げ観測が強まり、長期金利が上昇。利ざやの拡大が意識されたゴールドマン・サックスなど金融株が値を伸ばし、相場全体を主導した。
トランプ政権の税制改革案で企業の税負担が軽減されるとの期待が高まったことも相場を支えた。
ハイテク株主体のナスダック総合指数は73.10ポイント高の6453.26。幅広い銘柄で構成するSP500種株価指数は10.20ポイント高の2507.04だった。(共同)
ニュース
09/27/2017 5:56 PM
アンペア、コバルトフリー正極材のストラタスと提携
09/27/2017 5:56 PM
自動車メーカー、政権にUSMCAの延長を要請
09/27/2017 5:56 PM
9月の新車価格が過去最高を更新、初めて5万ドルを突破
09/27/2017 5:56 PM
ウェイモ、ニューアーク空港でAVの有人試験へ
09/27/2017 5:56 PM