Thursday, September 28, 2017 12:27 PM
北朝鮮系企業の閉鎖公告 中国、決議履行をアピール
中国商務省は28日、中国国内で設立された北朝鮮関連企業などを閉鎖するよう求める公告を出した。今月11日に採択された国連安全保障理事会の対北朝鮮制裁決議に基づく措置で、決議を着実に履行していることをアピールする狙いがある。
ティラーソン米国務長官が訪中し、30日にも王毅外相らと会談する見通し。中国としては会談前に、安保理決議を履行する姿勢を示した上で、米側に北朝鮮との対話を促す狙いもありそうだ。
公告によると、閉鎖を求めているのは中国国内で設立された北朝鮮と中国との合弁企業や、北朝鮮が中国国内で設立した企業のほか、中国企業が国外で北朝鮮側と設立した合弁企業。決議採択から120日以内の閉鎖を要求し、中国の各政府機関に対し確実に閉鎖するよう監督を求めている。(共同)
ニュース
09/28/2017 12:27 PM
デミニミス免税枠の廃止、小規模EC業者や消費者に影響
09/28/2017 12:27 PM
フォード、50億ドルで低価格のEVライン開発へ
09/28/2017 12:27 PM
ノバラ、EV向けなど次世代加熱技術を開発へ
09/28/2017 12:27 PM
米、EV充電インフラ整備の助成を再開
09/28/2017 12:27 PM