Friday, September 29, 2017 12:44 PM
食品や宅配便、値上げの秋 人手不足、原料高が波及
10月1日から食品や日用品、宅配便の値上げが相次ぐ。人手不足や天候不順による原料高が波及する形で家計には逆風の強い秋となりそうだ。企業の新技術導入などによる人手不足の解消にはまだまだ時間がかかり、今後も影響が広がる可能性がある。
サービスや外食は人手不足が引き金に。ヤマト運輸は宅配便の基本運賃を税抜き140〜180円値上げする。配達するドライバーの負担軽減などに向けて、利用者は荷物の受け取り場所を個人宅ではなく、全国に約4千カ所ある営業所を指定して送ることができるようになる。
大手居酒屋チェーンの鳥貴族は人件費などの上昇から、税抜き280円均一のメニュー価格を298円に1989年以来28年ぶりに値上げする。(共同)
ニュース
09/29/2017 12:44 PM
デミニミス免税枠の廃止、小規模EC業者や消費者に影響
09/29/2017 12:44 PM
フォード、50億ドルで低価格のEVライン開発へ
09/29/2017 12:44 PM
ノバラ、EV向けなど次世代加熱技術を開発へ
09/29/2017 12:44 PM
米、EV充電インフラ整備の助成を再開
09/29/2017 12:44 PM