Friday, September 29, 2017 6:03 PM
米原発、政府保証上乗せ 37億ドル、WH受注
米エネルギー省は29日、米電力会社サザン・カンパニーによる原発2基の建設事業に対する債務保証を最大37億ドル(約4100億円)追加すると発表した。2基の建設は東芝系で経営破綻した米原発大手ウェスチングハウス・エレクトリック(WH)がサザンから受注したが、WHの破綻後にサザンが引き継いだ。
事業内容を精査した上で正式決定する。同省の債務保証は追加分を合わせると計約120億ドルに上る。ペリー長官は「米国の原子力エネルギーの将来は明るい」との声明を出し、原発建設を後押しする姿勢を強調した。
政府が債務保証をすれば、サザンが資金調達をする際に金利負担を抑えられる利点がある。(共同)
ニュース
09/29/2017 6:03 PM
デミニミス免税枠の廃止、小規模EC業者や消費者に影響
09/29/2017 6:03 PM
フォード、50億ドルで低価格のEVライン開発へ
09/29/2017 6:03 PM
ノバラ、EV向けなど次世代加熱技術を開発へ
09/29/2017 6:03 PM
米、EV充電インフラ整備の助成を再開
09/29/2017 6:03 PM