Thursday, October 05, 2017 11:57 AM
ブラジル五輪委会長を逮捕 リオ招致買収疑惑
ブラジル司法当局は5日、昨年開催されたリオデジャネイロ五輪を巡り、開催都市決定で投票権を持つ国際オリンピック委員会(IOC)委員の買収に関わった疑いで、ブラジル・オリンピック委員会のヌズマン会長を逮捕した。容疑を否認している。地元メディアが報じた。
疑惑は最初にフランス当局が捜査に着手。両国の司法当局によると、2016年五輪の開催都市を決めた09年のIOC総会の投票前に、票を買う目的で当時IOC委員だったラミン・ディアク前国際陸連会長(セネガル)の息子にブラジル企業から200万ドル(約2億2500万円)が支払われた。ヌズマン容疑者はこの買収交渉の仲介役を務めたとされる。
報道によると、09年のIOC総会後にディアク氏がヌズマン容疑者側に謝礼の入金を催促する電子メールを、当局が新たに見つけた。(共同)
ニュース
10/05/2017 11:57 AM
デミニミス免税枠の廃止、小規模EC業者や消費者に影響
10/05/2017 11:57 AM
フォード、50億ドルで低価格のEVライン開発へ
10/05/2017 11:57 AM
ノバラ、EV向けなど次世代加熱技術を開発へ
10/05/2017 11:57 AM
米、EV充電インフラ整備の助成を再開
10/05/2017 11:57 AM