Tuesday, October 10, 2017 1:59 PM
日本、ハイチと3-3 ハリル体制で最多失点
サッカーの国際親善試合、キリン・チャレンジカップは10日、横浜・日産スタジアムで行われ、日本代表はハイチ代表と3-3で引き分けた。前半に倉田(G大阪)の2試合連続ゴールと杉本(C大阪)の代表初得点で2点を先行。その後3失点したが、終了間際に香川(ドルトムント)が同点ゴールを奪った。
日本の3失点は2014年10月の親善試合でブラジルに0-4で敗れて以来で、ハリルホジッチ監督の就任後は最多。
来年のワールドカップ(W杯)に出場する日本は国際サッカー連盟(FIFA)ランキング40位で、W杯北中米カリブ海4次予選で敗退したハイチは同48位。今回が初対戦だった。(共同)
ニュース
10/10/2017 1:59 PM
デミニミス免税枠の廃止、小規模EC業者や消費者に影響
10/10/2017 1:59 PM
フォード、50億ドルで低価格のEVライン開発へ
10/10/2017 1:59 PM
ノバラ、EV向けなど次世代加熱技術を開発へ
10/10/2017 1:59 PM
米、EV充電インフラ整備の助成を再開
10/10/2017 1:59 PM