Tuesday, October 10, 2017 2:00 PM
グーグルもロシア絡み広告 米大統領選干渉疑惑
ロシア政府による米大統領選干渉疑惑で、ロシア側がグーグルの検索サービスや動画投稿サイト「ユーチューブ」などに数万ドル(数百万円)相当の政治目的の広告を出していたことが分かった。複数の米メディアが9日報じた。
グーグルの広報担当者は共同通信に対し「グーグルには政治的広告の制限などに関する厳格な方針がある。当社のシステムを悪用する企てに対し調査を進めていく」と述べた。
ウォールストリート・ジャーナル電子版によると、ロシア政府とつながりのある組織が4700ドルの広告枠を購入し、ほかのロシア絡みの組織は5万3000ドルの広告枠を買っていた。(共同)
ニュース
10/10/2017 2:00 PM
デミニミス免税枠の廃止、小規模EC業者や消費者に影響
10/10/2017 2:00 PM
フォード、50億ドルで低価格のEVライン開発へ
10/10/2017 2:00 PM
ノバラ、EV向けなど次世代加熱技術を開発へ
10/10/2017 2:00 PM
米、EV充電インフラ整備の助成を再開
10/10/2017 2:00 PM