Tuesday, October 10, 2017 2:01 PM
ビザ発給停止、長期化も 米トルコ、関係悪化深刻に
米国とトルコが8日、互いの国を訪れるためのビザ(査証)発給業務をそれぞれ停止した問題で、米国のバス駐トルコ大使は10日までに、「問題解決までどれだけかかるか予測できない」とする声明を出した。問題が長引けば両国の関係悪化はより深刻化し、さまざまな影響が出そうだ。
大使は9日の声明で、業務停止の理由について、トルコ当局が昨年のクーデター未遂事件の関連捜査で、イスタンブールの米総領事館のトルコ人職員を先週逮捕したことへの抗議であることを事実上認めた。その上で、問題の解決は、職員の逮捕理由などに関する両国政府の議論次第だと述べた。
また今回の措置はトルコ市民へのビザ発給禁止ではないとし、トルコ国外ではビザを申請できるとした。(共同)
ニュース
10/10/2017 2:01 PM
デミニミス免税枠の廃止、小規模EC業者や消費者に影響
10/10/2017 2:01 PM
フォード、50億ドルで低価格のEVライン開発へ
10/10/2017 2:01 PM
ノバラ、EV向けなど次世代加熱技術を開発へ
10/10/2017 2:01 PM
米、EV充電インフラ整備の助成を再開
10/10/2017 2:01 PM