Thursday, October 12, 2017 10:49 AM
SLBM発射、待機状態か 北朝鮮、米大分析
ジョンズ・ホプキンズ大の北朝鮮分析サイト「38ノース」は11日、9月21日撮影の商業衛星写真に基づき、潜水艦発射弾道ミサイル(SLBM)の発射実験が迫っている状況は確認できないが、上層部の指示があればいつでも実施できるようだとの分析を発表した。
38ノースによると、北朝鮮東部新浦の造船所に停泊している実験用の新浦級潜水艦に、8月7日の時点でかけられていた網のような物が取り払われていた。何らかの作業が終了したとみられる。
38ノースは、現時点では活発な動きはみられないが、新たなSLBM発射実験のために潜水艦や水中発射試験台として使われる「はしけ船」は比較的短時間のうちに海へ動かすことができると指摘した。(共同)
ニュース
10/12/2017 10:49 AM
デミニミス免税枠の廃止、小規模EC業者や消費者に影響
10/12/2017 10:49 AM
フォード、50億ドルで低価格のEVライン開発へ
10/12/2017 10:49 AM
ノバラ、EV向けなど次世代加熱技術を開発へ
10/12/2017 10:49 AM
米、EV充電インフラ整備の助成を再開
10/12/2017 10:49 AM