Tuesday, October 24, 2017 5:56 PM
ゲーム指示で少女自殺か イラン、他国でも類似事例
イラン中部イスファハンで21日、10代の少女2人が歩道橋から身を投げ、1人が死亡、1人が重傷を負う事件があり、インターネットで広がったゲームで指示されたのが自殺する理由と告白した音声記録が残されていた。同様の事例は他国でも報じられており、イラン政府は保護者らに注意を呼び掛けた。
問題のゲームは「ブルーホエール・チャレンジ」で、参加者はフェイスブックなどの交流サイトを通じ、体に刃物でクジラの絵を刻んだりする「課題」を与えられ、クリアしたことを写真で報告。指示は次第にエスカレートし自殺を促されるという。
地元メディアによると、死亡した少女(15)と重傷の少女(16)は友人同士。腕にはクジラの絵が刻まれており、事前に残した録音音声で家族に別れを告げるとともに、ゲームのために自殺を決めたと明かしていた。(共同)
ニュース
10/24/2017 5:56 PM
デミニミス免税枠の廃止、小規模EC業者や消費者に影響
10/24/2017 5:56 PM
フォード、50億ドルで低価格のEVライン開発へ
10/24/2017 5:56 PM
ノバラ、EV向けなど次世代加熱技術を開発へ
10/24/2017 5:56 PM
米、EV充電インフラ整備の助成を再開
10/24/2017 5:56 PM