Friday, November 03, 2017 10:58 AM
13%が走行運転中スマホ 停車中含め3人に1人
内閣府が全国の18歳以上を対象として、車を乗車中にスマートフォンや携帯電話を使ったことがあるかを調べたところ、走行運転中に使用した経験がある人は13・0%に上ることが3日、分かった。信号などで停車中も合わせると、約3人に1人が使用している実態が浮かび上がった。
調査は8月24日から9月3日にかけて3000人を対象に実施し、1911人から回答を得た。
スマートフォンや携帯電話で通話をしたり、画面をじっと見たりしたことがあるかを聞いた結果では、「走行スピードにかかわらずある」とした回答が7.1%、「ゆっくり走行中にある」が5.9%で、いわゆるながら運転の経験がある人は計13.0%だった。(共同)
ニュース
11/03/2017 10:58 AM
デミニミス免税枠の廃止、小規模EC業者や消費者に影響
11/03/2017 10:58 AM
フォード、50億ドルで低価格のEVライン開発へ
11/03/2017 10:58 AM
ノバラ、EV向けなど次世代加熱技術を開発へ
11/03/2017 10:58 AM
米、EV充電インフラ整備の助成を再開
11/03/2017 10:58 AM