Tuesday, November 07, 2017 10:23 AM
オウム観察処分更新請求へ 公安庁、新たな分派団体も
団体規制法に基づくオウム真理教への観察処分が来年1月末で3年間の期限を迎えるのを受け、公安調査庁が今月中旬、公安審査委員会に更新請求する方針を固めたことが7日、同庁への取材で分かった。オウム後継団体とされる「アレフ」、2007年に分派した「ひかりの輪」に加え、今回はアレフからさらに分派した新たな団体も処分対象に加える。更新請求は6回目。
公安庁などによると、新たな団体は、前回更新決定した15年1月以降、内部対立でアレフから分派した30人程度で構成され、金沢市などに拠点を置いている。松本智津夫死刑囚(62)=教祖名麻原彰晃=を前面に出して活動しているという。
元幹部上祐史浩氏(54)が設立したひかりの輪について、東京地裁は今年9月の判決で、松本死刑囚への帰依を深めるアレフとは別団体として、観察処分を取り消した。国は判決を不服として控訴している。今回の更新請求を受けて更新が決定しても、裁判で国の敗訴が確定すれば更新決定も無効になる。(共同)
ニュース
11/07/2017 10:23 AM
ノバラ、EV向けなど次世代加熱技術を開発へ
11/07/2017 10:23 AM
米、EV充電インフラ整備の助成を再開
11/07/2017 10:23 AM
トランプ関税、自動車業界には120億ドルの打撃
11/07/2017 10:23 AM
モービルアイ、年間売上高見通し上方修正〜自動運転半導体の需要拡大で
11/07/2017 10:23 AM