Friday, December 01, 2017 10:02 AM
エイズで子ども12万人死亡 昨年、ユニセフが警鐘
国連児童基金(ユニセフ)は1日、2016年にエイズ関連で死亡した14歳未満の子どもは世界中で約12万人に上り、1時間に18人のペースで新たにエイズウイルス(HIV)に感染していたと発表した。
1日は「世界エイズデー」。ユニセフは「エイズの流行は終わっていない。今も子どもたちの命を脅かしている」と警鐘を鳴らしている。
ユニセフによると、母子感染の予防で進展がみられ、00年以降、約200万人の新規感染を防ぐことができた。一方、HIVに感染した可能性がある新生児のうち、生後2カ月以内に検査を受けたのは約43%にとどまるなど、子どもへの検査や治療が遅れている。(共同)
ニュース
12/01/2017 10:02 AM
アンペア、コバルトフリー正極材のストラタスと提携
12/01/2017 10:02 AM
自動車メーカー、政権にUSMCAの延長を要請
12/01/2017 10:02 AM
9月の新車価格が過去最高を更新、初めて5万ドルを突破
12/01/2017 10:02 AM
ウェイモ、ニューアーク空港でAVの有人試験へ
12/01/2017 10:02 AM