Thursday, December 07, 2017 10:56 AM
最終的地位は当事者の交渉 エルサレム巡り米国務長官
ティラーソン国務長官は7日、ウィーンで記者会見し、米国がエルサレムをイスラエルの首都と認定したことに関連し、エルサレムの最終的地位はイスラエルとパレスチナの当事者間の交渉に委ねられるというのが米政府の立場だと説明した。
ティラーソン氏は、欧州安保協力機構(OSCE)の閣僚理事会(外相会議)出席のためウィーンを訪問。会見では、エルサレム旧市街に集中するイスラム教やユダヤ教、キリスト教の聖地について、トランプ大統領は「現状が維持されなければならない」としていると強調した。
また、米大使館移転には「土地の取得や建物の建設に時間がかかる」とし、即座には完了しないと述べた。(共同)
ニュース
12/07/2017 10:56 AM
デミニミス免税枠の廃止、小規模EC業者や消費者に影響
12/07/2017 10:56 AM
フォード、50億ドルで低価格のEVライン開発へ
12/07/2017 10:56 AM
ノバラ、EV向けなど次世代加熱技術を開発へ
12/07/2017 10:56 AM
米、EV充電インフラ整備の助成を再開
12/07/2017 10:56 AM