Tuesday, January 23, 2018 10:34 AM
草津白根山が噴火 噴石で1人死亡11人負傷
23日午前9時59分ごろ、草津白根山の本白根山(群馬県草津町、2171メートル)が噴火した。政府や群馬県災害対策本部によると、麓にある草津国際スキー場で、噴石などによって1人が死亡し、11人が重軽傷を負った。草津白根山で噴火が確認されるのは1983年以来となる。
死傷者については、陸上自衛隊が、スキー場で訓練中だった男性陸曹長(49)が死亡したと明らかにした。ほかの隊員7人も負傷し、うち2人は重体で緊急手術を受けた。いずれも噴石による被害とみている。
地元消防によると、ほかの負傷者4人はスキー客らで、ロープウエーのゴンドラに噴石が当たって割れたガラスなどにより、けがをした人もいる。山頂駅のレストランの屋根も、噴石で突き破られたとしており、警察などが当時の詳しい状況を調べている。(共同)
ニュース
01/23/2018 10:34 AM
ノバラ、EV向けなど次世代加熱技術を開発へ
01/23/2018 10:34 AM
米、EV充電インフラ整備の助成を再開
01/23/2018 10:34 AM
トランプ関税、自動車業界には120億ドルの打撃
01/23/2018 10:34 AM
モービルアイ、年間売上高見通し上方修正〜自動運転半導体の需要拡大で
01/23/2018 10:34 AM