Wednesday, January 24, 2018 11:10 AM
3月利上げを議論へ 30日からFRB政策委
米連邦準備制度理事会(FRB)は30日から2日間、金融政策を議論する連邦公開市場委員会(FOMC)を開く。物価や雇用の動向を見極めるため、政策金利は年1.25〜1.50%に据え置く公算が大きい。3月の会合での利上げの是非を議論するとみられる。
FRBは前回昨年12月のFOMCで利上げを決定した。今回はイエレンFRB議長の任期中では最後の会合。3月20、21日のFOMCは、次期FRB議長に来月就任するジェローム・パウエル氏が率いる新体制で臨む。
米経済は実力を上回る高成長を続けており、昨年末には法人税率の大幅引き下げなどを盛り込んだ税制改革法が成立。国際通貨基金(IMF)は今年の米国の経済成長率を従来予想から0.4ポイント引き上げ2.7%と予想する。(共同)
ニュース
01/24/2018 11:10 AM
トランプ関税、自動車業界には120億ドルの打撃
01/24/2018 11:10 AM
モービルアイ、年間売上高見通し上方修正〜自動運転半導体の需要拡大で
01/24/2018 11:10 AM
スバル、電動化投資を見直してHV向け部品を増強
01/24/2018 11:10 AM
6月卸売売上高、前月比0.3%増〜在庫は0.1%増
01/24/2018 11:10 AM