Friday, February 09, 2018 11:54 AM
高級制服採用の見直し否定 校長「理解して購入を」
高級ブランド「アルマーニ」が手掛けた制服を標準服として今春から採用することにした東京・銀座の中央区立泰明小学校の和田利次校長は9日、区役所で記者会見を開き「これまでより高額になるが、ご理解いただき購入してほしい。(採用を)変える考えはない」と述べた。一方で「各家庭に相談して進めてくれば良かったと反省点を持っている」とも話した。
和田校長は採用した理由について「銀座の町の学校として発展していくために、ブランドの力をお借りするのも一つの方法と思った」と説明。「学校として統一性ある服を着ながら、同じ学舎で子どもたちが過ごすこともいいのではないかと考えた」と強調した。
アルマーニが制服のデザインを監修しており、上下の服にシャツ、帽子、バッグなどを含めると、保護者の負担は8万円を超える場合もある。和田校長は高額な価格に「本校の保護者ならそれぐらいは出せるのではないかと思った。泰明小でなければこういう話は進めない」と語った。(共同)
ニュース
02/09/2018 11:54 AM
ノバラ、EV向けなど次世代加熱技術を開発へ
02/09/2018 11:54 AM
米、EV充電インフラ整備の助成を再開
02/09/2018 11:54 AM
トランプ関税、自動車業界には120億ドルの打撃
02/09/2018 11:54 AM
モービルアイ、年間売上高見通し上方修正〜自動運転半導体の需要拡大で
02/09/2018 11:54 AM