Monday, February 12, 2018 12:01 PM
20歳原「銅」でメダル1号 男子モーグルで初
平昌冬季五輪第4日の12日、フリースタイルスキーの男子モーグルで初出場の原大智(20)=日大=が3位となり、活躍が期待される今大会の日本選手団に第1号のメダルをもたらした。
女子の里谷多英が1998年長野五輪で「金」、2002年ソルトレークシティー五輪で「銅」に輝いた日本のモーグルで、男子では初めてのメダル獲得となった。エアリアルやスキークロスなどを含めたフリースタイルスキー全体の日本男子としても初の表彰台となった。
原は東京・広尾中卒業後にカナダにスキー留学し、力を蓄えた。ワールドカップ(W杯)の最高成績は4位で、昨年の世界選手権も振るわなかった。しかし平昌では予選から勢いに乗った滑りでメダルをつかんだ。(共同)
ニュース
02/12/2018 12:01 PM
9月の新車価格が過去最高を更新、初めて5万ドルを突破
02/12/2018 12:01 PM
ウェイモ、ニューアーク空港でAVの有人試験へ
02/12/2018 12:01 PM
エヌビディア、ウーバーなど3社と提携〜ロボタクシー共同開発へ
02/12/2018 12:01 PM
パワーコ、カナダ電池工場計画で主要建屋の建設開始
02/12/2018 12:01 PM