Tuesday, February 13, 2018 10:48 AM
楽天、携帯の全国網に自信 17年利益、初の1000億円超
楽天の三木谷浩史会長兼社長は13日、東京都で記者会見し、2019年の参入を目指す携帯事業の全国的な通信網が、6000億円規模の設備投資額で「十分できると思っている」と自信を示した。同日発表した17年12月期の連結純利益は前期の約2.9倍となる1105億円と初めて1000億円を超えた。
通信業界では、6000億円の設備投資では足りないとの見方が主流だった。人工知能を活用して効率的に投資し、旧世代となった3Gは扱わず費用を減らす。ただ、同席した楽天幹部は投資が複数年に及ぶとし、全国規模の通信網が整うまでNTTドコモなど携帯大手3社の回線を共用する必要があるとの認識を示した。
三木谷氏は、現在運営している格安スマートフォンの利用者に関し、携帯参入後、順次新しい携帯サービスに移行してもらう考えも示した。(共同)
ニュース
02/13/2018 10:48 AM
トランプ関税、自動車業界には120億ドルの打撃
02/13/2018 10:48 AM
モービルアイ、年間売上高見通し上方修正〜自動運転半導体の需要拡大で
02/13/2018 10:48 AM
スバル、電動化投資を見直してHV向け部品を増強
02/13/2018 10:48 AM
6月卸売売上高、前月比0.3%増〜在庫は0.1%増
02/13/2018 10:48 AM