Friday, February 16, 2018 10:59 AM
1月の卸売物価、0.4%上昇〜コア指数は0.4%上昇
労働省が15日発表した2018年1月の卸売物価指数(2009年=100)は、モノとサービスを合わせた総合が114.6となり、季節調整後で前月比0.4%上昇した。前年同月比では2.7%上昇。全体から変動の激しい食品とエネルギーを除いたコア指数は0.4%の上昇となった。前年同月比では2.2%上昇だった。
同省ウェブサイトによると、モノは前月比で0.7%上昇、エネルギー価格は3.4%上昇、うちガソリンは7.1%上昇した。食品は0.2%低下した。乗用車は横ばい、小型トラックは0.1%低下。
手数料や輸送コストなどのサービスは0.3%上昇した。うち貿易は0.3%上昇、輸送・倉庫は0.4%上昇、医療保険は0.1%低下した。
ニュース
02/16/2018 10:59 AM
トランプ関税、自動車業界には120億ドルの打撃
02/16/2018 10:59 AM
モービルアイ、年間売上高見通し上方修正〜自動運転半導体の需要拡大で
02/16/2018 10:59 AM
スバル、電動化投資を見直してHV向け部品を増強
02/16/2018 10:59 AM
6月卸売売上高、前月比0.3%増〜在庫は0.1%増
02/16/2018 10:59 AM
ウェイモに対する調査終了〜NHTSA、追加措置はなし
米国ビジネス
02/16/2018 10:59 AM
トランプ関税、自動車業界には120億ドルの打撃
02/16/2018 10:59 AM
6月卸売売上高、前月比0.3%増〜在庫は0.1%増
02/16/2018 10:59 AM
ウェイモに対する調査終了〜NHTSA、追加措置はなし
02/16/2018 10:59 AM
テスラ株主、社とCEO訴える〜ロボタクシー関連の虚偽発言で
02/16/2018 10:59 AM